HOME > 各巻一覧 > 第13巻 > 163 第13巻 - 3 前将軍家(足利義満)安堵御判御教書 刊本213号 / 164 第13巻 - 4 前将軍家(足利義満)安堵御判御教書 刊本214号

文書詳細

利用上の注意

それぞれの画像は、学術研究活動など非営利目的で個人的に利用することは自由ですが、転載・再配布などをされる場合は事前に許可を得る必要があります。詳細は取扱要領をお読みください。

第13巻
163
164

第13巻 - 3 前将軍家(足利義満)安堵御判御教書 刊本213号 第13巻 - 4 前将軍家(足利義満)安堵御判御教書 刊本214号

163 第13巻 - 3 前将軍家(足利義満)安堵御判御教書 刊本213号  / 164 第13巻 - 4 前将軍家(足利義満)安堵御判御教書 刊本214号
163 第13巻 - 3 前将軍家(足利義満)安堵御判御教書 刊本213号
164 第13巻 - 4 前将軍家(足利義満)安堵御判御教書 刊本214号
163

応永四年(1397)三月卅日
前将軍家(足利義満)安堵御判御教書 刊本213号

164

応永五年(1398)八月廿一日
前将軍家(足利義満)安堵御判御教書 刊本214号

163・164は、阿蘇惟村の申請に基づき、足利義満が惟村の大宮司職と社領の支配権を保障する旨を伝えた文書。この二通は、義満の花押、筆跡、文言ともに疑問の多い文書であることが指摘されている。これらが惟村の手によって作られたとすれば、当時の惟村(矢部)と惟政(阿蘇南郷)との対立の激しさを示す事実として重要である。武家方・宮方の対立、すなわち九州における南北朝内乱が終息に向かったこの時期においても、阿蘇氏両統の対立は解消せずに、十五世紀にいたる。(稲葉)

各巻一覧(第一巻~第三十四巻)

  • 阿蘇家文書
  • 第1巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第20巻
  • 第21巻
  • 第22巻
  • 第23巻
  • 第24巻
  • 第25巻
  • 第26巻
  • 第27巻
  • 第28巻
  • 第29巻
  • 第30巻
  • 第31巻
  • 第32巻
  • 第33巻
  • 第34巻